びびなび : 熊本市 : (日本)
熊本市
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
熊本市
2025年(令和7年) 7月25日金曜日 PM 01時07分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
霧島山:火山の状況に関する解説情報(第004号)
9月6日16時10分
福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
<噴火予報(活火山であることに留意)が継続>
霧島山では、本日(6日)、韓国岳北東側の浅いところを震源とする最大震度2の地震が発生しました。
霧島山では、本日(6日)15時02分頃、韓国岳北東側の浅いところを震源とする地震が発生し、宮崎県小林市及び高原町で最大震度2を観測しました。この地震以降は、韓国岳周辺で震度1以上を観測した地震は発生していません。主に韓国岳付近、韓国岳北東側及び大浪池付近では、8月8日17時以降地震が増加していましたが、その後は増減を繰り返しながらも徐々に減少しています。
新燃岳、御鉢、えびの高原(硫黄山)周辺、大幡池では、この地震による火山活動の変化は認められません。また、GNSS等の地殻変動観測には特段の変化はみられません。
活火山であることから、規模の小さな噴出現象が突発的に発生する可能性がありますので、留意してください。
火山の状況に関する解説情報(詳細)
https://www.jma.go.jp/jp/volcano/info.html
[登録者]
熊本市
[言語]
日本語
[エリア]
熊本県 熊本市
登録日 :
2024/09/06
掲載日 :
2024/09/06
変更日 :
2024/09/06
総閲覧数 :
113 人
Web Access No.
2139343
Tweet
前へ
次へ
福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
<噴火予報(活火山であることに留意)が継続>
霧島山では、本日(6日)、韓国岳北東側の浅いところを震源とする最大震度2の地震が発生しました。
霧島山では、本日(6日)15時02分頃、韓国岳北東側の浅いところを震源とする地震が発生し、宮崎県小林市及び高原町で最大震度2を観測しました。この地震以降は、韓国岳周辺で震度1以上を観測した地震は発生していません。主に韓国岳付近、韓国岳北東側及び大浪池付近では、8月8日17時以降地震が増加していましたが、その後は増減を繰り返しながらも徐々に減少しています。
新燃岳、御鉢、えびの高原(硫黄山)周辺、大幡池では、この地震による火山活動の変化は認められません。また、GNSS等の地殻変動観測には特段の変化はみられません。
活火山であることから、規模の小さな噴出現象が突発的に発生する可能性がありますので、留意してください。
火山の状況に関する解説情報(詳細)
https://www.jma.go.jp/jp/volcano/info.html